この度は「グルメコミックコンベンション12」へサークル出展申込をいただき、誠に有難うございます。
このページでは、サークル出展の開催当日に関するご案内を掲載しています。
あらかじめご一読をお願いします。
開催概要
日程や会場などの詳細は開催概要ページをご覧ください。
タイムテーブル
- 10:30
- サークル入場開始
チラシ配布・搬入作業(登録)開始
- 12:00
- サークル入場終了
チラシ配布・搬入作業(登録)終了
- 12:30
- イベント開会(即売会開始)
- 13:30
- 飲酒解禁
- 16:30
- イベント閉会(即売会終了)
- ※タイムテーブルは当日の状況により変更が生じる場合があります(場内の放送や掲示物でご案内します)
サークル入場について
- 会場前でスタッフがご案内しておりますので、そちらに沿って正面入口または搬入口より入場してください
- サークル入場は所定の時間内でお願いします。時間外にお越しになった場合、入場をお待ちいただくことがあります
- 入場の際には、事前に送付(11月初旬発送予定)している「サークル出展者通行証」を1名につき1枚スタッフへご提示ください
- 「サークル出展者通行証」は回収しません。開催中は常に携帯するようにしてください
- サークル出展者のリーフレット(一般来場者向け入場チケット)の購入は任意です。即売会開始後も「サークル出展者通行証」での入場が可能です
- 郵便事故や紛失により「サークル出展者通行証」が手元にない場合は、スタッフへお申し出ください
- 当日の状況によっては入退場の制限を行う場合がありますので、その場合はスタッフの案内にお従いください
荷物の搬入について
自力搬入
- 手で持ち運べる程度のものであれば、ご自身で持参し会場へ持ち込むことが可能です
- 荷物の運搬に4輪台車等を利用されている場合は、搬入口からのご入場をお願いする場合があります
- 専用の駐車場はご用意していませんので、自動車にてご来場の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください
- 台車等の貸し出しは行っていませんので、荷物の搬入量にはご注意ください
印刷会社による搬入
- 印刷会社によっては会場への直接搬入を行っている場合があります。ご利用の印刷会社へご確認ください
- 当日における荷物の未着・遅延等については、利用している印刷会社との間でご解決ください
宅配便による搬入
- 搬入には必ず「飛脚宅配便」(佐川急便)を利用してください
- 所定の営業所(台東営業所)へ11月1日(土)~11月14日(金)の間に届くよう発送してください。到着までの日数は発送元窓口でご確認ください
- 発送は元払い(発払い)でお願いします。着払い・代金引換はご利用になれません
- 保管の都合からクール便(冷蔵・冷凍)はご利用になれません
- 発送時の送料とは別に、開催当日の受取時に手数料(1個口につき500円)のお支払いが必要となります
- 万が一の事故に備え、開催当日は送り状番号(伝票番号)の控えをご持参されることをお勧めします
宅配便伝票の記入方法
- 郵便番号(お届け先欄)
- 110-0000
- 電話番号(お届け先欄)
- サークル代表者の当日連絡が可能なもの(携帯電話など)
- 住所(お届け先欄)
- 佐川急便 台東営業所止め
東京流通センター第1展示場
- 氏名(お届け先欄)
- 11月15日 グルコミックコンベンション12
- ご依頼主欄
- サークル代表者の郵便番号・住所・氏名・当日連絡が可能な電話番号(携帯電話など)をご記載ください。
- お届け日指定
- 指定無しでお願いします。
- お届け時間指定
- 指定無しでお願いします。
- 品名欄
- 品名の他に「グルメコミックコンベンション12」・スペース配置・サークル名をご記載ください。
品名は宅配便業者の規定に沿って通常通りご記載ください。
記入例)
グルメコミックコンベンション12
通常99 おかゆライスBAR
冊子・クリアファイル
宅配便荷物の受取方法
発送された荷物は開催当日の朝に会場へ搬入されます。
来場されましたら宅配便搬入受付(本部横)にて、ご自身の荷物をお受け取りください。
受取時には手数料(1個口につき500円)のお支払いが必要となります。
会場へのチャーター搬入の都合により、発送時の送料とは別にご負担いただく形となりますがご容赦ください。
荷物の搬出について
会場内の企業スペース(HakoBook様・メロンブックス様)にて、宅配便搬出の受付を行う予定です。
サークルスペースについて
- 1スペースは机半分(幅90cm、奥行き60cm)です
- 調理スペースの調理用机は机半分(幅90cm、奥行き60cm、キッチンエリアの内側に設置)です
- イスは通常スペースが1脚、調理スペースが2脚です。追加イスは本部にて、貸出(1脚500円・先着順)します
- 陳列・装飾は自身のスペース内に納め、荷物が通路や他のスペースへはみ出さないようにしてください
- 事故防止のため、陳列・装飾に際しては転倒・崩壊が起こらないよう、充分な対策をお願いします。また、高く積み上げないようにしてください
- 壁面・床面に対して掲示物を直接貼り付けることは出来ません。掲示物がある場合は、スタンドポップ等を自身でご用意ください
- 机上への貼り付け・固定を行う際は、弱粘着で跡の残らないもの(養生用テープ等)をご使用ください
- 衝立や雛壇、スタンドポップ等を使用する際は、周囲の迷惑とならない範囲でお願いします
- 周囲に聞こえる形での演奏やスピーカーの使用はご遠慮ください
- 意思の如何に関わらず目に触れやすい展示物(ポスター等)については、内容へのご配慮をお願いします
- 所定のコンセント以外の使用は出来ません。またサークル出展申込時に電源利用オプションを追加している必要があります
- 水場と冷蔵庫には限りがあるため、調理スペースで出展の際はクーラーボックスと水の持込を推奨します
- スペース内には常に1名以上が居るようにしてください。スペースにおける盗難等については、実行委員会は関知しません
- スペース内での飲食は可能ですが、周囲の迷惑とならないようご配慮ください
サークル出展登録について
- 各スペースに「サークル出展登録用紙」と「封筒」が配布されています。来場されましたら必要事項をご記入の上、頒布物の見本を各1部ずつ封入して本部までご提出ください
- 用紙への記入は黒色のボールペンでお願いします
- サークル出展登録が完了するまでは頒布・展示を行うことが出来ません
- 過去のグルメコミックコンベンションにて既に見本を提出済みであれば、再度ご提出いただく必要はありません
- 見本のご提出が必要な頒布物は、本・冊子類、CD-ROM・DVD-ROM等の記録媒体などです
- 食品およびグッズ類については、ご提出の必要はありません
- 頒布物の一部が遅れて到着した場合は、頒布開始前に頒布物の見本を本部までお持ちください
- ご提出いただいた見本は返却しません。少部数や高額の場合などは代替となる出力見本を別途にご用意ください。ただし内容によっては頒布物そのものをご提出いただく場合があります
- サークル出展登録時に頒布物の内容確認を実施しております。頒布物の内容によっては頒布を停止させていただくことがありますので、ご注意ください
- その場での内容確認が難しいもの(CD-ROM・DVD-ROM等の記録媒体など)に関しては、内容が確認できる出力見本も併せてご用意ください
- 「グルメコミックコンベンション」では成年向けの頒布・展示は行えません。あらかじめ開催地の条例をご確認ください
- 混雑が予想される、特殊な頒布方法を行う(時限頒布やカプセルトイの使用等)、企画イベントを行う(抽選会やサイン会等)場合は、スタッフまでお申し出ください
- 登録時にご不明な点がありましたら、巡回中のスタッフまたは本部までご相談ください
ダウンロード
サークル出展登録用紙は以下からもダウンロード可能です。
事前に記入される場合はこちらをご利用ください。
印刷はA4用紙(白紙)に実寸でお願いします。
注意事項
頒布・展示禁止物
- 成年向けのもの
- わいせつ図画とみなされるもの、知的財産権(著作権・商標権等)を著しく侵害するもの
- 発行元の許可を得ていないもの、古本・中古同人誌等
- 法人が発行した商品そのものを主体とした頒布(自身が作者となっているものは可)
- 未開封の酒類の頒布、自家製の酒類の頒布、20歳未満の者への酒類の頒布
- 極端に強い臭気を発するもの、周囲の安全に影響するもの
- 生き物の解体を伴うもの、虫を使った飲食物
- 法律や開催地の条例および施設の規約に抵触するもの
- その他、イベント運営の支障になるとスタッフが判断したもの
禁止行為
- 早朝・深夜の来場は、会場や近隣への迷惑となりますので行わないでください
- 会場内は全面禁煙です
- コスプレは行えません(更衣不要な軽度のものを除く)
- 対象者の意思に反する取材・撮影は行わないでください
- 会場内および同施設内で大声を出す、走るなどの迷惑行為はお止めください
- 飲酒の強要、20歳未満の飲酒、飲酒後の運転は行わないください
- 会場内を汚損・破損した場合は、弁償が発生することがあります
- その他、現行法令に触れる行為、イベント運営の支障となる行為を禁止します
持込禁止物
- 現行法令により所持が禁じられている危険物(爆発物・燃料・薬品等)
- 防災・衛生およびの周囲の安全に影響するもの(発電機・ガス器具等)
- 会場内を汚損・破損する可能性が高いもの
- 極端に強い臭気を発するもの
- 乗り物類(車椅子などの福祉機器は除く)
- 動物(身体障害者補助犬を除く)
- 法律や開催地の条例に抵触するもの
- その他、イベント運営の支障となるとスタッフが判断したもの
飲食物の頒布・調理について
飲食物の頒布や調理についての詳細は、以下のページをご覧ください。
▸ 会場内での飲食物の販売について
▸ 会場内での飲食物の調理について
飲食・衛生について
会場内では飲食が可能となっています。
食中毒防止のため、こまめに手を洗うなど衛生管理にご協力をお願いします。
飲食物を持ったまま移動する際は、転倒・汚損などが起こらないよう周囲の状況に十分ご注意ください。
休憩エリアは飲食の際にも、自由にご利用いただけます。
酒類の購入・飲酒について
会場内で酒類を購入・飲酒される場合は、年齢確認窓口(本部)での年齢確認およびリストバンドの購入(800円)が必要となります。
年齢の確認できる本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポートなど)を確認させていただきますので、あらかじめご用意ください。
リストバンドを装着されていない方は、会場内での酒類の購入・飲酒が行えません。
また、開会後1時間は酒類の購入および飲酒をお控えいただいています。
他のイベントや隣接施設での飲酒については、そちらの注意事項・規約にお従いください。
リストバンドについて
当イベントでは会場内で飲食物の調理や酒類の頒布を行うため、機材の手配・施工やゴミの廃棄・清掃などを行っております。
費用の一部をサークル出展料およびリストバンド発行費の形でご負担いただいておりますので、ご協力の程よろしくお願いします。
お酒は楽しく適量を
お酒を飲まれる際は、泥酔や事故が起こらないよう十分な自己管理をお願いします。
気分が悪くなった場合は無理をせず、お近くのスタッフまたは本部までお申し出ください。
飲酒の強要、20歳未満の方の飲酒、飲酒後の運転は行わないください。
チラシ配布について
- サークルスペースへのチラシ配布やチラシ置場の利用には、本部にて登録と見本の提出が必要です
- ご自身のスペース内から配布する場合は登録の必要はありません(頒布物の扱いとなります)
- 連絡先の記載が無いチラシ、当イベントや同人に関連しないチラシの登録はお断りします
- 配布作業の進捗に関わらず、作業員証は所定の時間中に本部へご返却ください
- チラシ置場はスペースが限られていますので、譲り合ってのご利用をお願いします
- 未登録で配布されたチラシを発見した場合は回収のうえ廃棄します
ゴミについて
会場内で生じたゴミは所定のゴミ箱をご利用いただくか、各自でお持ち帰りいただいています。
隣接施設や近隣のゴミ箱へ捨てないようお願いします。
出来るだけゴミが出にくい工夫をいただくなど、ゴミの減量にご協力ください。
写真撮影について
会場内では撮影が可能(登録等は不要)です。
撮影は必ず被写体の同意のもとで行い、断られた場合は撮影を行わないでください。
撮影時に第三者が写り込んだものを公開する場合は、本人を特定できない程度に隠蔽処理を行うなど、プライバシーへの配慮をお願いします。
コスプレについて
コスプレは禁止となっています。
簡単に脱着可能な軽度のもの(帽子やアクセサリなど)であれば、会場内でのみ着用が可能です。
更衣室はご用意しておりません。
コスプレやそれと思しき服装で来場された場合は、入場をお断りすることがあります。
紛失・拾得について
落とし物を発見された場合、落とし物をされた方は本部までお申し出ください。
開催終了後に紛失物に気付いた場合は、お問い合わせページからご連絡ください。
お問い合わせ先
ご不明な点がありましたらお問い合わせページから、開催当日はお近くのスタッフまたは本部までお問い合わせください。